Fractal Audio FM9

先日FM9を購入しました。
まだセットアップは完了していませんが、CUBASE14もVOCALOID6も4月に入って購入しダウンロード実装完了しています。
FM9とCUBASE14の紐づけは完了しているのでオーディオインターフェイスとしてFM9レコーディングもできていますが、音をモニターから確認できなかったのでヘッドフォン使えば良いのかオーディオインターフェイスをUR22でLINE入力ならモニターから確認できると思います。

レコーディングの手法としてはCUBASE14は更に進化して使い勝手がよくなってるので問題はないと思います。

スタインバーガーのギターに関しては弦を外して立てかけるだけでは効果が無く先日結束バンドで丁度良いストレートな木材があったので結びつけました。

EMGピックアップをリプレイスしました。

動画の貼り付けが可能な様なのでアスワニさんシグニチャーのパッシブに変更しました。
取り付けは西武ライオンズが初優勝した当時のスタインバーガーなのでアッセンブリーが全然違うことと内部の空が少ないので配線とか押し込むのがギリギリで2度の開けたくない感じです。
取り付けの様子とかは写真があるので暇をみてになりますがアップしたいと思います。
※アスワニさんが紹介している交換したREV セットです。
私のスタインバーガーはネック調整の為 弦を取り外した状態で数カ月置くつもりなのでその動画も後々になります。