2014年 新年から スマイルサーバお得な情報を予定してます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 スマイルサーバ 1月9日~1月31日キャンペーンについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

添付ファイル「情報連絡1311号」(PDFファイル)の通りキャンペーンを
実施いたします。

(1)共用サーバ
【継続】初期料金無料
【継続】全プラン月額基本料金2ヶ月無料
 キャンペーン期間:平成26年1月9日(木)から平成26年1月31日(金)まで

(2)共用・専用サーバ共通
【継続】新規ドメイン名代行申請料金無料
【継続】指定事業者、レジストラ変更料金無料
 キャンペーン期間:平成26年1月9日(木)から平成26年1月31日(金)まで

(3)簡単ホームページ制作オプション(入稿コース/おまかせコース)
【新規】入稿コース 初期料金を13,500円(税別)割引
【新規】おまかせコース 初期料金を14,000円(税別)割引
 キャンペーン期間:平成26年1月9日(木)から平成26年1月31日(金)まで

 ※簡単ホームページ制作オプション(自分で制作コース)は対象外です。

以上 メカネットワーク取り扱いブランド スマイルサーバをご案内しています。

次年度を睨んで


年々税法も変化して、赤字計上も5年から7年、デット・エクイティ・スワップのも法令上は裁判所で定めた、検査員の財産評価の検査が義務付けられてたのが、撤廃されています。 資本金増資に関しては、税法上の均等割りの増減に留意して、やらないといけなかったり・・額面を間違うと、売り上げも無いのに、中小企業から大企業として扱われたり、ちょっとした間違いが命取り・・・ なので時間がある時は英語を勉強したり、経営学を学んだり、タイミングを計ったりしてます。

資金調達に関しても、資金調達の手段として幾つかの方向で、実行する為に活動してます。
資金不足は無いですが、大規模な増資を含めてもっと事業を前向きに展開する為の行動です。

「イード・アワード2013 SSL証明書顧客満足度」受賞


メカネットワークが正規代理店として取り扱う、COMODO社認証SSLが「ドメイン認証SSL」「組織認証SSL」 の 2部門で、総合満足度【 最優秀賞 】を受賞しましたことを、お知らせいたします。

< 受賞内容 >

■ドメイン認証SSL 最優秀賞(8部門全てで部門賞を獲得)
1位:コスト満足度
1位:納期満足度
1位:ブランド信頼性
1位:実務作業のわかりやすさ
1位:サポート満足度
1位:効果満足度
1位:営業担当者満足度
1位:付帯セキュリティサービス満足度

■組織認証SSL 最優秀賞(8部門中5部門で部門賞を獲得)
1位:コスト満足度
1位:納期満足度
1位:効果満足度
1位:営業担当者満足度
1位:付帯セキュリティサービス満足度

「イード・アワード2013 SSL証明書顧客満足度」
http://www.iid.co.jp/award/2013/ssl.html

イード・アワード その他の調査結果
http://www.iid.co.jp/award/

※COMODO社おしらせより転記

メカネットワークではCOMODO社との高度な提携により、安心安全の為の銀行レベルのセキュリティによるインターネット環境を提供しています。

SSLの事も、セキュリティを合わせたウェブ環境の構築もメカネットワークを宜しくお願いします。

アクセスアップのブレイクポイント


皆さん日々アクセスアップの為の努力を重ねているかと思います。
SEOは陳腐化したと言う人もいますし、手法も様々です。

実際にアクセスアップを実現したけど、コンバーションが無いとか・・色々と有ると思います。

実際にうちもアクセスアップは実現しています。
前記したコンバーションが無いな~~と思う事もあります。

現実問題として若干のコンバーションのある例から、書きます。

7月に2000表示程度のサイトが
10月に4000表示になり、売り上げも倍になりました。

実際の価格は書きませんが、1000円が2000円になったと仮定して下さい。

次のステップで8000表示になったとします。
売り上げは4000円なのでしょうか?

場合に寄っては100000円だったりすると思います。
コンバーションが急増するブレイクポイント、行ってみないと解らないですが、例えばSEOで言う1位表示でアクセス3000が2位になると、がくっと落ちる事もポイントであり、ブレイクの逆ですので、ブレイクダウンポイントとでも言えば良いでしょうか?

分岐点を私はブレイクポイントとして考えていて、高いコンバーションを実現する手法と一緒に考えています。